« 第2ターム 〜 緑の地球 | トップページ | 第2ターム 〜 意外と普通? »

2009年8月 4日 (火)

第2ターム 〜 2階で毛深い人が

全球凍結の影響で、2階で大形生物が発生。もちろん人間も生まれます。詳しくはNHKドキュメントで。
http://www.youtube.com/watch?v=esCwqAZ1_NA&hl=ja
第2ターム以降に登場する人間を、説明しやすくするために、四分しました。濃い色の人(B)、濃い色に濃い毛の人(BB)、薄い色の人(W)、薄い色に濃い毛の人(WB)。毛深いといってもチューバッカほどボーボーではありません。現代人はBとWにあてはまります。男性代表にしたのは、女性には毛の濃い人、薄い人との差がほとんどなく、長い髪が肩の毛・背中の毛と同化している女性がBB・WBの中にちらほらいた程度なので、わかりやすく男性をアイコンにします。
第2タームで登場するのはBBとWB。 BBは赤道〜中緯度にかけて広く分布し、WBは極側に集中して分布していました。もちろん抗争はあったのですが、両者は比較的早い段階で生活領域を共有します。混血も生まれます。きっとユニバーサルな風土のせいだと思います。


023_2


|

« 第2ターム 〜 緑の地球 | トップページ | 第2ターム 〜 意外と普通? »

コメント

ウルトラセブンみたいなBBが気になります

投稿: タカ | 2009年8月 4日 (火) 20時50分

言われてみれば。
WBの毛の相も円谷っぽいですね。

投稿: | 2009年8月 5日 (水) 16時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2ターム 〜 2階で毛深い人が:

« 第2ターム 〜 緑の地球 | トップページ | 第2ターム 〜 意外と普通? »